目の病気
まめ知識
手洗いは最強
新型コロナウイルスの大流行で、アルコール消毒がさかんに行われるようになりました。ところが、アルコール消毒が効かないウイルスがいます。身近なところでは、食中毒を起こす「ノロウイルス」や、人にうつしてしまう結膜炎(はやり目)・風邪を起こす「アデノウイルス」は、アルコール消毒が効きません。
なぜでしょうか?
ウイルスは、その構造から、エンベロープのあるウイルスとないウイルスに分けられます。
エンベロープとは、ウイルスの外側を覆う脂質二重層膜のことで、これを持つウイルスが「エンベロープウイルス」(コロナウイルスやインフルエンザウイルス)、持たないウイルスが「非エンベロープウイルス」(ノロウイルスやアデノウイルス)です。
アルコールや石鹸を使うと、エンベロープの脂質が溶かされウイルスの感染力が失われます。そのため「エンベロープウイルス」には、アルコール消毒が有効です。しかし、「非エンベロープウイルス」は、ウイルスの表面がカプシドという強固な外殻で覆われているので、アルコールに強く、効きにくいのです。
やはり石鹸での手洗いは最強です。アルコール消毒だけで安心していると、ノロウイルスやアデノウイルスなどにはかかってしまうので、気をつけましょうね。